特注麺の通販なら、青木食産株式会社をご利用ください。
海外小麦・国内小麦どちらを選ぶかによっても、コシや伸びは異なります。
オリジナル麺の企画提案・販売を行っている青木食産株式会社が、つけ麺や海外小麦の種類と適性についてご紹介します。特注麺を通販で購入するなら、青木食産株式会社に一度お問い合わせください。
つけ麺とは、ラーメンの種類の一つです。スープと麺が分けて盛られて提供されます。麺を別で提供されるスープにつけて食べる、いわばそばやザルうどんに似た食べ方です。
つけ麺の発祥として有力な説は、東京の大勝軒であると言われています。当時、まかないとして出されていたものを、商品として出したところ人気になったと言われています。
つけ麺の麺は、濃いめのつけ汁に負けないような太い麺が多く採用されています。また、盛り付けが綺麗なストレート麺を採用するお店が多いです。
青木食産株式会社では、コシと伸びにこだわった麺の販売を行っております。特注麺を通販でお探しの場合は、ぜひ青木食産株式会社にお問い合わせください。
日本で作られた小麦と、海外小麦のどちらがよいかは、用途によって異なります。
主な海外小麦を見ていきましょう。
HRW(ハードレッドウィンター):主な用途はパンやお菓子ですが、麺用としてはそばのつなぎ粉に使われています。
HRS(ハードレッドスプリング):主な用途はパンですが、麺用としては中華麺のコシの強化や、そばのつなぎに使われます。
White(ホワイト):主な用途はお菓子ですが、乾麺の色調を上げるために使われます。
CWRS(カナダウエスタンレッドスプリング):柔らかく、もちもちした食感なので、パンやピザ、中華麺に適しています。
ASW(オーストラリアンスタンダードホワイト):主な用途はうどんやつけ麺の麺に適しています。
デュラム粉:麺のコシを出し、アルデンテにするのに適しています。イタリアではデュラム小麦を100%使用したものしかパスタとは呼ばれません。
青木食産株式会社では、コシと伸びのある麺の販売を行っております。海外小麦を使ったオリジナル麺の製麵を検討している場合は、ぜひ青木食産株式会社にお問い合わせください。
ラーメンを食べる上で、コシという言葉を聞くことも多いでしょう。
麺のコシとは、茹でた麺の中心部分と、表面部分の水分含有量が異なる状態のことです。
茹でた直後の麺は、表面の水分含有量のほうが中心部よりも多いです。
しかし、時間の経過とともに表面と中心部の水分含有量は同じになり、コシがなくなってしまいます。
青木食産株式会社では、コシの強い麺の販売を行っております。オリジナル麺の製麵を検討している場合は、ぜひ青木食産株式会社にご相談ください。
麺が伸びるとは、どういうことを言うのでしょうか。
一つの理由としては、麺の芯に水分がしみこみ、コシがなくなる状態を言います。
もう一つは、糊化したでんぷんが冷えて老化し、水分が外に出ていってしまうことが挙げられます。
このような理由から、伸びた麺は美味しくないのです。
青木食産株式会社では、食感にこだわった麺の販売を行っております。特注麺の製麵をご検討している場合は、ぜひ青木食産株式会社にお問い合わせください。
小麦やコシにこだわって、美味しいラーメンを作りましょう。
青木食産株式会社では、様々な太さの麺の販売を行っております。オリジナル麺のオーダーも承っておりますので、店舗オーナー独自のオリジナル麺を作りたいという場合も、ぜひ青木食産株式会社にお任せください。
会社名 | 青木食産株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 青木 栄二 |
住所 | 〒814-0123 福岡県福岡市城南区長尾1丁目8−20 |
電話番号 | 092-864-3044 |
FAX番号 | 092-864-1924 |
事業内容 | 製麺製造卸 |
主な製品 | ラーメン・うどん・そば・ちゃんぽん・やきそば・生パスタ |
URL | https://aoki-syokusan.com/ |